コンピュータ

Mac が Intel の CPU に移行するという発表があった。個人的には PowerPC 系は嫌いじゃないのでちょっと寂しい。PowerBook G5 をずっと待っていたけど、もうでないのね。PowerBook G4 でも良いのでほしいなぁ。。。。

最近、奥さんに invite されて mixi はじめました。まだ全然何も手をつけてないですが、すでに mixi に入っている友人の方は声をかけてください。

電源タップの空きがなくなっているため、スピーカを USB Powered のものに置き換える。ELECOM の MS-73USV が \1,500 yen で売っていたので試しに買ってみる。Linux/Windows ともに問題なく動いたので乗り換え決定。

デジカメをとうとう買い換えました。奥さんの希望でプリンタと同時に買い替えです。デジカメ・プリンタの両方を考えた結果、デジカメはCanon IXY Digial 600 、プリンタは複合機のCanon MP770 を購入。IXY Digial 連写ができてなかなかよい感じ。プリンタは…

やはり、ADSLモデムの不調でした。新しいのを購入してしばらく使っていたので問題なかったのですが、NTT の工事を手配したところレンタルしていたモデムは電源すら入らず。せっかくモデムも買ったし、レンタルはやめよう。

最近、家の PPPoE 接続が断続的に切断しています。ログを見る限りソフトウェア的な問題ではなさそうなので、ハード的な故障を疑っています。が、世の中的には大型連休に入っているので、修理の手配もままならず困っています。。。ADSL 回線的な問題と思われ…

読もうと思っているけど、まだ読んでない本が貯まってきたので、備忘録として書いておこう。・C/C++ セキュアプログラミングクックブック Volume1 (O'REILLY) ISBN4-87311-200-1 ・セキュアソフトウェア Exploiting Software (日経BP) ISBN4-8222-8210-4新幹…

MD5 のコリジョンが容易に発見できることを利用した X.509 証明書の偽造方法が書かれた資料。http://eprint.iacr.org/cgi-bin/search.pl?last=7&title=1暗号やさんの間では MD5 は obsolete という認識だったけど、一般利用についても MD5 は obsolete とい…

Apple の新製品。これいいなぁ。64bit PowerPC 搭載なら衝動買いしていたよ。http://www.apple.com/jp/macmini/これより、値段もサイズも騒音も多少は多くなっても良いから 64bit PowerPC 版がでないかなぁ。

はてなから、住所登録の撤回のお知らせメールが来ていた。blogの移行を急いでしなくて良くなった。MT も tDiary も落として説明読んだところまでで終わっているので、時間ができてよかった。

そういえばすっかり忘れていたが、はてなが住所登録制になるという連絡が来ていたのでどこか別のところに引っ越そうと思っています。どこか良さげなところを探してみようかな。情報あったら下さい。

4GB HDD 内蔵 Linux Zaurus 発表。Ctrl キーも今度はついているみたい。http://www.sharp.co.jp/corporate/news/041015-a.html http://www.sharp.co.jp/corporate/news/041015-a-2.html http://ezaurus.com/guide/mobilework/index.htmlSL-C860 買ってなかっ…

奥さんのパソコンが壊れた。壊れた場所は、CPU のヒートシンクの爪が折れてとれていた。 M/B 側が破損している & CPU ももしかしたら逝っている(焼き鳥で有名な Athlon)かもということで買い換える予定。4年ほど使ったし。#しかし、何をしたらヒートシンク…

レジストラのトラブルでルートから独自ドメインのDNS lookup ができなくなって二週間。 ようやく復旧の兆し。networksolutions.com イマイチ。P.S. 仕方が無いとはいえ、設定すると1〜3日ほど待たないと反映が確認できないのはつらいなぁ。

奥さんがルータPCの電源コードをまた抜いた。前回はHDDに致命傷を与えることになって 大変だったが、今回はかすり傷ですんだのでほっと一息。

ザウルスをちょっといじってみた。openssh をインストールして、デスクトップからログインできるようにしてみる。tcp wrapper が入っているので設定を書いて試すと全然ログインできない。原因はザウルスに入っている tcp wrapper の設定ファイルの記述形式が…

最近、Linux ザウルスにまたもや食指が動いている。以前に壊れた PDA を買い換えるときも候補に挙ったが、比較検討した結果、実用性とコストパフォーマンスで CLIE NX80V を買って使っている。特に問題もなく仕事に使用できているが、ソツがないかわりに遊び…

orkut に続いて gree.jp(http://www.gree.jp) なるものを初めてみる。look & feel 的には orkut より gree.jp の方が好みかも。

中古のiPaq h3660 を入手。Linuxが入っていたが古かったのでブートローダを入れ替えた後 ipkg で v0.5.3 から v0.7 に全体アップデートをかけると、libc が入れ替わってしまってカーネルとのバージョンのミスマッチで動かなくなる。スタティックリンクされた…

家のサーバPCを Dell OptiPlex G1(Celeron 300Mhz, Mem 192MB) から NEC MA12H (Celeron 1.2GHz, Mem:374MB) に入れ替え。Dell は2年前、NEC は先週末にどちらも中古で購入したものですが、ずいぶん快適になりました。コストパフォーマンスに満足しつつ、OS…

最近買った本。セキュアプログラミング―失敗から学ぶ設計・実装・運用・管理マーク・G. グラフ (著), ケネス・R.ヴァン ワイク (著), Mark G. Graff (原著), Kenneth R.van Wyk (原著), 新井 悠 (翻訳), 一瀬 小夜 (翻訳)ISBN: 4873111757

x86 上で動く、PowerPC エミュレータ。v0.1 だけど MacOSX も動いているらしい。http://pearpc.sourceforge.net/

チームで使うC++のコーディングルールの策定に悩み中。 Cと違ってC++はさじ加減が難しいなぁ。オーバーロード、 多重継承、仮想関数、テンプレートあたりが悩ましい。

暗号技術大全 ブルース・シュナイアー (著), 山形 浩生 (翻訳), Bruce Schneier ISBN: 4797319119 会社にはあるが、家用に買う。実装者向けの暗号の本では良書。

子供と戯れている合間を使ってやっと読み終わった本。 「デバッガの理論と実装」 Jonathan B. Rosenberg 著、吉川邦夫訳 タイトル通りのデバッガの実装方法について書いた本。デバッガのアーキテクチャ以外に、ハードウェアによるサポート、OSによるサポート…

最近すごく Macintosh ほしい。Windows はやっぱり使いにくいよ。 Exchange server を使わないといけないから渋々使ってるけど、やっぱり細かいところで使いにくいのが作業効率を落としてるなぁ。まぁ、昔よりは少しはましになっているところはあるけど。今…

職場に PS2 Linux kit が転がっていたので借りてきたんだけど、Sync on Green のモニタがないのでうつせない。Sync on Green が対応している液晶モニタって上のグレードのしかないんだよなぁ。。。

XFree86 core team が解散かぁ。http://www.xfree86.org/#news

12/11,12 でコンピュータシステムシンポジウムに参加してきました。http://www.ipsj.or.jp/sig/os/cs2003/今回は久しぶりに盛況だったようで、興味深い発表や面白そうなテーマの発表も何件かあり有意義でしたが、招待講演の "Powering the Virtual Enterpris…

Matrox P650 がお昼頃届いたので、さっそく取り付け。XFree86-4.2.1 と Matrox 提供のドライバで DVI でほぼ問題なく使える。Matrox のドライバにはサンプルの XF86Config もついているので、それを見つつ XF86Config-4 を修正。おもな修正点は、・mtx 用の …